山形のさくらんぼ狩り くだもの狩りは、大将錦開発農園の山形チェリーランド・上山観光フルーツ園へ!

第6回 農作物と安全性

 

日本で作られる農作物のほとんどは厳しく栽培管理されている。

農薬は、いつ、なにを、どれだけ使用したか、肥料は何か、有機質はどれだけ入っているかなど。それらの基準を満たさないと販売ができなくなっている。

 

食料輸入国の日本だが、輸入されるものの規制はとても緩やか、チェックも緩やかだ。

 

近年、農家の直売所がどこにでもできた。

売られているものは驚くほど安いが、それでも市場へだすよりまし、とのこと。

 

スーパーはもちろん観光地のお土産まで外国産、加工品の多くは輸入物。

消費者は、もう少し国内産に関心を持ち、高く買ってくれてもよさそうなのに、ほとんどの農作物は安い。

肥料や他の生産資材は毎年のように値上がりしており、大きな農家ほど四苦八苦。

じいちゃんばあちゃん農業がほとんどで、ますます農家の担い手がいなくなる。

 

農村風景 モリアオガエルとの画像

 

日本だけではなく、多くの国で安い農作物を作るよう強要されていて、そしてグローバル化の名のもとに、取扱い業者は大きな利益をあげるのです。

されに投機マネーに食料が振り回されている昨今。

少しでも安い食料生産のために遺伝子組み換え食品が幅を利かすなど、安全よりも価格重視の生産が多くの国で行われているのです。

 

経済性や利益を追求するあまり安全性が軽視されるのは、どこの国でも同じ問題です。